医師紹介
千船病院
- 標榜科目
- 小児科
- 医師名
- 西野 昌光(ニシノ マサミツ)先生【部長】
- 医師数
- 15名(内女医先生)6名
- 所在地
- 〒 555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃2丁目2-45 【地図】
- 電話番号
- 06-6471-9541
- FAX番号
- 06-6474-0069
- URL
- http://www.chibune.aijinkai.or.jp/
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 13:30〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
○:診療日 ×:休診日
西野先生のアレルギー外来は金曜午後(予約制)(高槻病院皮膚科でも火・木午後予約外来あり)
| 乳 児 | ○ |
|---|---|
| 幼 児 | ○ |
| 小 児 | ○ |
| 学 生 | ○ |
| 成 人 | × |
| 診療の予約 | 必要 |
| 入院治療 | ○ |
| 標準治療 |
|
|---|---|
| ステロイド |
|
| 漢方薬 |
|
| 食事指導 |
|
| 生活指導 |
|
| スキンケア指導 |
|
| 負荷試験 |
|
アトピー性皮膚炎の治療方針
皮膚の治療をしっかり行った方が、食物アレルギーも改善します。
ステロイド外用薬への考え方
ガイドラインに沿って、基本的にはしっかり使用します。
患者さんへのメッセージ
食物アレルギーは、むやみに除去するより、加工品など食べられる範囲・程度を探りながら充分注意して徐々に食べていく方が、治りやすい様です。但し、人によってはアナフィラキシーの危険性もありますから医師と充分相談しながら治しましょう。
このページに掲載しております情報については、一切の転載・複写、情報の転用、無断リンク等一切禁止します。
また掲載しております先生方のコメントにつきましても、一切の使用を禁止します。


