医師紹介
かめさきこども・アレルギークリニック
- 標榜科目
- 小児科・アレルギー科
- 医師名
- 亀崎 佐織(カメサキ サオリ)先生【院長】
- 医師数
- 1名
- 所在地
- 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-10-8 【地図】
- 電話番号
- 06-6865-5300
- FAX番号
- 06-6865-5310
- URL
- http://www.kamesakikodomo.jp/
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 13:30〜17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
| 夜間診療 | × | × | × | × | × | × | × |
○:診療日 ×:休診日
一般小児科=月・水・金・(土は午前のみ)
予約外来(アレルギー・予防接種等)=午前/火・木と午後/月・火・水・金
尚、アレルギ診療は予約が必要です。
| 乳 児 | ○ |
|---|---|
| 幼 児 | ○ |
| 小 児 | ○ |
| 学 生 | ○ |
| 成 人 | × |
| 診療の予約 | 不要※ |
| 入院治療 | × |
| ※アレルギー診療は診療の予約が必要 | |
| 標準治療 |
|
|---|---|
| ステロイド |
|
| 漢方薬 |
|
| 食事指導 |
|
| 生活指導 |
|
| スキンケア指導 |
|
| 負荷試験 |
|
アトピー性皮膚炎の治療方針
適切なステロイド外用剤で早期に皮膚炎を治す。スキンケアや生活指導、乳児の場合で必要な時は食事指導も行います。
ステロイド外用薬への考え方
適切なステロイド外用を副作用のない範囲で、しっかり使ってランクダウンしていきます。TARC値を参考にして治療プランを立てます。
患者さんへのメッセージ
ちゃんと標準治療をすれば普通の生活が出来ます。信頼して短期間で良くなる医師を探して下さい。
このページに掲載しております情報については、一切の転載・複写、情報の転用、無断リンク等一切禁止します。
また掲載しております先生方のコメントにつきましても、一切の使用を禁止します。


